薫玉堂  |
電話 |
0120-71-0162 |
香道体験 2000円
(2日前までに要予約)
|
交通 |
JR京都駅下車、徒歩15分 |

桃山時代の文禄三年(1594)創業のお店です。茶道・華道と並ぶ日本三大芸道のひとつ『香道』について、あまり難しいことは考えずに初歩的な作法のみで体験するコースがあります。香道は室町時代の文化で沈香木の香りのいろいろな姿を探る、日本ならではの優雅な遊びです。ここでは香炉の持ち方や香りの聞き方などを学び、その奥深い世界を楽しむことができます。
申し込みは1名の場合は毎週金曜日のみ、2名以上の場合は土曜日も含む平日(第2・4木、第1・3土曜日は除く)に受け付けています。時間は午前の部(10~12時)と、午後の部(14~16時)があります。予約は2日前までです。抹茶・お菓子付です。
|
|
|